人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【竹島の日まであと1日】Google先生からやっと返事が来たよ

明日はいよいよ竹島の日だというのに,今日のお昼は何処かの馬鹿者のせいですっかり時間を無駄にしてしまい,些かご機嫌斜めな♪すいか泥棒で御座います.例の島根英文頁をGoogleで検索した時に出て来る変な頁説明の件についての ここまでの進捗状況を御報告しておきます.



先週の金曜日でしたか,Google側に4度目の問い合わせメールを出してありました.最初の問い合わせが先々週末.ほぼ一週間 盥回し & 待ちぼうけを食わされておりましたので,「いつまでもしらばっくれてると本件を島根県庁に報告して法的措置を取るよう請求するぞ」という意味のことを至極お上品な英文で書きましたところ,昨日深夜(現地時間で月曜日の朝)にようやく返事が来ました.内容は以下の通り(但し太字は私が付けたもの):




Hi XXXXX,



Thank you for your note and reporting this problem to us. As you may already know, Google's creation of sites' descriptions, or snippets, is completely automated and takes into account both the content of a page as well as references to it that appear on the web. While we're unable to manually change descriptions for individual sites, please be assured that we're always working to make them as relevant as possible.



In this particular case, it seems that the description in question is being taken from other websites, which refer to http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/eng/top.html.
Google does not edit, create or in any way manipulate the snippets.
If you would like to change the description of this site, try searching at Google.com for the snippet enclosed in quotation marks. This will display pages on the web that refer to your site using this text. If you contact these webmasters to request that they change their information about your site, any changes to their sites will be recognized by our crawler after we next crawl their pages. If all of these references are removed, this may result in changes to your site's snippet.



Regards,


The Google Team




要するに,検索語と同様に 頁説明を生成する時もリンク元の文書を見に行くらしい.島根県の竹島英文頁にリンクを張っている頁のうち,例の "Page maintained by ... Dokdo islets." なる文言を含むものが大量にあるせいで,それを頁説明として拾っているということらしい.それをGoogleの中の人が人力で改変したりはしてませんよ,と.件の頁説明が不適切だと思うなら その文言をリンク元頁中に書いている本人たちに言ってくれ,というわけですね.




まぁGoogle側の言い分そのものはある意味で御尤もなのですが,「たったこれだけの回答を寄越すのに一週間も使わせやがって」という憤懣だけ残っては面白くないから,"World's greatest enemy of free speech, assisting China's internet censorship" とか何とかくらいはお見舞いしてやろうかな♪(よい子のみんなは真似しちゃいけないぞw).


そんな折も折,前回の「謝辞とお願い」のエントリメタモルフォーゼ・ニッポンのメタモさんから 今朝になってコメントを頂き,


Google Directory、更に遡ればOpen Directoryで付与された説明文が大元になっている様な気がします

とお知らせ頂きました.結果的にはこれがドンピシャリでした.



まず,Googleで例の "Page maintained by..." なる文言を含む頁を全て探させると,じつに約1250件もあると言って来る.中には既に存在しない(Google上にCacheだけ残っている)サイトも多数含まれているようですが.ともあれメタモさんの仰る "Google Directory" が真っ先に出て来ていますね.その他 類似のサービスらしいのがゾロゾロ引っ掛かって来ます.(当blogや英語版が含まれていますが気づかないフリだ :D)



念の為,そのうちで "Open Directory Project" なる文言を含まない頁がどれくらいあるか調べてみましたところ,約337件しか無いと云う.つまり大部分はその "Open Directory Project" なるものに関わっている.そいつを辿って行った結果,どうやらここが諸悪の根源らしい.昨日触れた西洋版・半月城もあるな.



ついでと言っては何ですが,そこから一つ上のディレクトリに上がってみますと,"Dokdo" の他に "Tok-do" と "Takeshima" なるリンクもあって,しかもどちらもリンク先は先ほどの "Dokdo" になっている.これはひどい.




余談.こういうあしらいはフォークランド群島についても同様.アルゼンチン側の呼び方である "Malvinas" はリンク先が "Falkland Islands" になっていますね.こう言ってはアルゼンチンに失礼かも知れませんが,武力紛争をやって負けた国のそれと同じ扱いをされているわけです,我らが "Takeshima" は.


私は今まで dmoz.orgなるサイトに限らず この種のdirectory型検索(と呼んでいいのかしら)に全く馴染みがありませんでしたので,どういうシステムになっているのか少しあちこちを散策してみました.要は各ディレクトリには 運営者が選んだエディタ(一般ユーザが応募できる)が何人かいて,その人たちが人力でディレクトリの管理をやる仕組みらしい.そのエディタを管理している運営側の人たちを dmoz.orgの場合は「メタエディタ」と呼ぶ,と.



頁右上の方の "report abuse/spam" というリンクを辿ると "Open Directory Public Abuse Report System" なる頁に飛び,そこに「メタエディタ」へのコンタクトフォームがありましたので通報しました.送信日時は日本時間で今日の17:51.報告IDは 618a7a6b28b582d7cf7c1860493653e4.文面は以下の通り.英語がぎこちないのは御勘弁T-T



Dear meta,



I have two points to report to you and to ask you for improvement, with regard to the following category:
http://www.dmoz.org/Society/Issues/Territorial_Disputes/Dokdo/ .




1. On the category name


As you know, the disputed islets in problem are called differently in the two countries concerned with the territorial dispute: "Takeshima" by Japanese, and "Dokdo" by Koreans. I must point out that it is quite inappropriate (i.e. lacking in political neutrality) to title the category in problem after the name used only in one side of the two countries concerned.



Moreover, this category contains "'Dokdo' search on..." links to outer search engines, but not the same search for "Takeshima". I suppose this is attributed to the one-sided titling of the category mentioned above.



I should be grateful if you could correct the category name in a more neutral manner, like "Dokdo / Takeshima" or whatever.




2. On the description given to a specific web page in the list


The second item in the page list is described as "Page maintained by the Shimane prefectural government in Japan, defending their country's claim to the Dokdo islets." It seems that the editor who gave this description to the Shimane page has somewhat biased point of view over the dispute: it is likely that if a reader new to the issue see a description like this, he/she won't even realize that "Takeshima" is the Japanese name of the same islets as called "Dokdo" in S.Korea.



I am sure you are aware of the huge influence of your service on other directory services and search engines on the Internet: I hear you are providing the contents of your service---including this very category---to other directory services all over the world. As a result, the above-mentioned Shimane page appears in Google search with the politically biased description originating from your site, attached as its "snippet".



I would appreciate it very much if you would kindly substitute the description in problem with a more neutral one.



Thank you in advance.




要は「ディレクトリ名が "Dokdo" だけなのは中立でないからせめて両論併記せよ」,「島根県の頁の説明は韓国側の言い分に偏りすぎなので是正せよ」の2点です,今回要求したのは.



【重要】抗議はGoogleよりもdmoz.orgへ


上の "Report abuse/spam" なる頁,よく見たら日本語で送れるフォームがあったT-T


ともあれ以前「謝辞とお願い」エントリ中で呼び掛けた「Google先生に抗議」というのは これ以上続けても意味無さそうなので中止にします.抗議して下さる方は,上述のこちらからお願いします.



tags:






by xrxkx | 2006-02-21 19:15 | 竹島