人気ブログランキング | 話題のタグを見る
細田官房長官には勇退して頂きたい
 まずは つい先ほど読んだトホホなニュースから.
<中国>国務院主任が首相の靖国参拝を批判 ─毎日 12/07
首相官邸で「靖国」批判 訪問の中国国務院主任 ─共同 12/07

 中共の「国務院新聞弁公室主任」なる人物──ということは反日報道キャンペーンの元締めの一人だろう──が 事もあろうに我が首相官邸にじきじきに乗り込んで来て 例の壊れた蓄音機の如き「靖国参拝やめろ」発言をして行ったという.外交畑の人間でもない単なる言論統制屋が,しかも外務省をスキップして直接官邸に,などという無礼極まる振る舞いを 日本政府は黙認したのかと思うと,もはや憤りを通り越して情けなくなります.それも官邸の大番頭たる細田官房長官自らのおもてなしとは….
 細田氏といえば,先日も 韓国のインチキ売春婦風情に言われるがままに 下げでもの頭を下げ,日本の戦後史に93年の河野談話以来の汚点を残したばかりなのは 皆様御存知の通り.どれくらいインチキだかは 例えば以下の記事を御覧あれ.
お詫び好きの韓国人。ところでこの慰安婦は本物か? (散歩道 12/04)
【慰安婦は一人で複数の人生を歩む】李容洙さんの場合 (同 12/04)
 こうした売春婦ごときの卑しいユスリ・タカリの類に 安易に物分りのよい顔をして見せてしまうような人物しか 官邸には残っていないのだ,と 中共は見抜いているのかも知れません.だからこそ平気で日本の本丸に乗り込んで来る.こういう輩に好き放題やらせておけば,今に必ずや「天皇に会わせろ」と言い出すに違いない.官邸に せめて↓これくらいの気骨のある人物がいればと嘆息しきり.
「靖国参拝はリーダーの責務」 安倍氏が中国に反論 ─産経 11/30

----
 さて,その細田氏のODA関連発言ですが,12/03付の報道で 次のようなのがありました.
中国向けODA、歴史を踏まえ総合的に判断すべき=官房長官 ─ロイター 12/03
[東京 3日 ロイター] 細田官房長官は、午後の記者会見で、中国向け政府開発援助(ODA)について、継続するかどうかは歴史を踏まえて総合的に判断するべきだとの考えを示した。
 細田官房長官は、中国へのODAには、「両国の友好の促進、経済社会の発展に有効な歴史がある。(将来も継続していくかどうかは)そういうものを踏まえて判断するべきだ」と述べ、性急な議論をすべきではないと強調した。
 一方、先の日中首脳会談で、中国側が日本からのODAを必要としていないことを伝えた、と報じられている問題で、細田官房長官は、具体的な会談の内容を明らかにしなかった。
双方の意思で決めること 対中ODA問題で細田氏 ─共同 12/03
 細田博之官房長官は3日午後の記者会見で、中国への政府開発援助(ODA)打ち切りをめぐる議論について「双方の意思で決めることだからよく話し合うことが大事だ。少なくとも一方的な話ではない。性急な議論をすべきではないのではないか」と述べ、中国側との協議が必要との認識を示した。
 ODA供与の必要性に関連して「所得水準向上なども大きな要素だが、中国は国際的にみてODAを出すべきではないというような水準ではない」と指摘した。
 「双方の意思で決めること」などという 無用の対中配慮いっぱいの発言に加え,ご親切にも わざわざ「歴史」などという文言を用いていますが,それが例えば海の向こうにどういう影響を与えるかというと─
日本政府表示目前不会中止对华经济援助 ─新華網 12/04
在日中两国政府达成一致之前,日本不会中止对中国的政府开发援助。
──日中両国政府が合意するまでは日本は対中ODAを中止しない.

虽然日本政府和执政党内要求终止和削减对华经济援助的呼声高涨,但此事应由日中双方根据历史情况进行充分磋商,而不应该过于性急地发表议论。
──日本の政府与党内にはODA中止論が高まって来ているが,日中双方が歴史的状況を踏まえて十分に話し合うべきことで,性急な議論はすべきでない.
日官房长官细田博之:对华ODA应由双方协商决定 ─中新網 12/04
因为这是由双方决定的,所以沟通十分重要。至少这不是单方面的决定。不应该过于性急地议论此事。
──双方が決めることなので,意思の疎通が極めて重要だ.一方的に決めることではなく,性急に議論すべきではない.

收入水平的提高也是一个重要因素,但从国际上来看,中国还没有到达已经不再适合获得ODA的程度。
──(中国国民の)収入レベルが上昇していることは重要な要素だが,国際的に見て中国はまだODAを受けるに相応しくないほどには至っていない.
などと,翌日には こうやって支那人を喜ばせるだけの言語道断のコメントとして伝わるわけです.
 これでは支那が「もっと寄越せ」と言い続ける限り日本はODAをやめないと言質を残したに等しい.また,上のロイターの記事にある「両国の友好の促進、経済社会の発展に有効な歴史がある」発言が,新華社電では「歴史的状況を踏まえ」と,あたかも12/02の章啓月発言などに見られるような「ODA=戦後補償代替論」を受け入れるかのような文言にスリ換えられているのにも注意.単に「今までODAは役に立ってきました」とだけ言いたいなら,殊更「歴史」などという支那人が食い付き易そうな用語は用いるべきでなかった.

----
 11/30に書いた中山文科相の謝罪にも失望させられましたが,上のような細田長官の一連の言動を見ていると とても官房長官を任せるべき器とは思えません.先だっての中共原潜の領海侵犯事件の折,海上警備行動発令があれほど遅れたのは,小泉首相が領海侵犯の報告を受けたのが当該原潜が日本領海を出た後だったからだという話も聞きましたが,報告が官邸に上がって来てから首相に伝えるまでの間 情報を握り潰していたのは もしやこの人の仕業だったのではあるまいかとすら思えて来ます.
by xrxkx | 2004-12-07 21:44 | 時事ネタ一般